年少~中学生 | 5,500円 |
高校生以上の学生 | 7,500円 |
男性社会人 |
8,500円 |
一般女性 |
7,500円 |
親子空手教室、母子空手教室 | 年少~中学生4,500円 高校生以上5,500円 |
フルコンタクト空手クラス | 登録料5,000円 1回1,000円 |
空手ストレッチ&プロテクト | 1回500円 |
親子、兄弟等、ご家族での入会の場合、月会費が割引となります。
2人…1,000円引き
3人以上…2,000円引き
1.まずは道場(メール)にお問い合わせ下さい。
以下の内容の記載して下さい。
・お名前
・年齢、性別
・見学・体験の希望日時 ※稽古時間から該当する時間をお選び下さい
2.道場にお越し下さい。
体験ご希望の方は動き易い服装、飲み物をご用意下さい。
稽古前に体験費として500円をお支払いください(お釣りのないよう、ご協力をお願い致します)。
入会ご希望の方は必要書類をお渡しします。
3.必要事項を記入した必要書類、入会費用を指導員に渡すと入会となります。
「入会」とは、入会申込書に漏れなく記入をしていただき、初期費用を全てお支払いいただくことを指します。
口頭のみの「入会します」や、現金のみ、申込書のみでは、稽古に参加できません。
※申込書の必須項目として、生年月日、身長(当方で道着、サポーターを申込む場合)、すぐに連絡のつくメールアドレスなどがあります。必ず漏れなくご記入くださいますよう、お願い致します。
入会時の初期費用は、
・当月分の会費(月半ば以降は半月分+次月分)
・道着代(10,000円~)※サイズや種類によって変動
・サポーター代(5,000円)
・スポーツ保険料(中学生以下800円・高校生以上1,850円)
となります。
※道場に現金の用意はございません。お釣りのないように、ご協力をお願い申し上げます。
<1日~15日入会> | <16日~月末入会> | |
当月の会費 | 当月の会費+翌月会費 | |
道着代 | 10,000円~ ※サイズや種類によって変動 | |
サポーター代 | 5,000円 | |
スポーツ保険料 | 子1,850中学生以下800円・高校生以上1,850円円 | |
家族割引 |
2人1,000円引き.3人以上2,000円引き |
<例>
月初めに入会の社会人の場合
当月の会費8,500円+スポーツ保険1,850円+10,000円+サポーター代5,000円=25,350円
16日以降入会の場合
当月の会費4,250円+翌月会費8,500円+スポーツ保険1,850円+道着代10,000円+サポーター代5,000円=29,600円
道着が届くまでは動き易い服装でご参加下さい。
会費は口座からの自動引き落としになりますが、引き落とし手続きが完了するまでの1~2ヶ月は手渡しでの入金となります。
稽古に対するマナー
・先生、先輩、年長者には敬語で話して下さい。
・道場関係者に対しての、政治・宗教・営利活動は一切禁止です。
先生、生徒、保護者が良い関係であるよう、何卒ご協力の程、宜しくお願い致します。
見学のマナー
・飲食、稽古中の生徒への声掛け、私語(指導の妨げとなるような声での)、ゲーム(生徒ではない小さなお子様は音無しは可、生徒は厳禁)は禁止です。
・携帯電話は、電源を切るか、マナーモードに設定してください。
・小さなお子様が泣く、騒ぐ等の場合は、落ち着くまで道場外に退出願います。
生徒が集中して稽古が受けられるよう、何卒ご協力の程、お願い致します。
<休会>
・休会期間中は、毎月1,000円の引き落としがあります。復帰の際は、事前連絡をしてください。
・休会後は元の級(段)で復帰できます。
<退会>
・退会とは、道場を辞めることです。登録記録全てを削除する為、再入会する場合は再度必要書類を提出して頂きます。
・退会後の再入会は白帯からとなります。
※但し希望者は退会時の級(段)の審査を受講できます。合格した場合は退会前の級に戻ることができます。
退会時の級の審査を受ける場合の審査料は、帯が不要な場合は3,000円、帯が必要な場合は正規の審査料が掛かります。
休会・退会をする場合
休会、退会の場合は、前月の5日までに白地の用紙に必要事項を記入し提出して頂きます。
例:2月休会又は退会の場合、1月5日までに提出
【必要記入項目】
・名前
・日付
・退会、休会の明記
・休会の場合は休会期間の明記
注意!
口頭、またはメールでの休会、退会願いは無効です。
道場に来れない場合は、郵送にて休会届・退会届の提出をお願いします。
〒180-0006
東京都武蔵野市中町1-39-3日興ビル2F
中央線・総武線「三鷹」駅北口から徒歩3分(駅を背中に右)
メール:martialarts.karatedo@gmail.com